2023/1/21 自分と別れられない事実に何度も絶望する

秋田、宮城、NZ、静岡、北海道、埼玉と転々としながら突きつけられる現実に飽きもせずに絶望する。分かりきっているはずなのにどこか期待を寄せていたのだろうか。大嫌いな自分とどこかで別れられるだろうか、と。

 

死なないと無理だ。それも分かっているから、いつも死にたいと思っている。死にたいと思うのは、自分と別れたいと思っているからなのだろうか?それが出来たら、わたしは本当に期待通り、楽になれるのか?


無理だろう。だってわたしが生きている現実も見えている景色も変わることはないから。それもわかりきっていることだ。ずっと前から、ずっとだ。それなのに、生ゴミにたかるコバエのごとくしつこく自分と別れたがる自分に、ほとほと自分でも嫌気が差す。


自分自身に執着してるのは自分だ。じゃあ執着しなければ楽になる?聞こえない自分を意識したくなくても、嫌でも意識せざるをえないほど聴者中心の世界で、どう生きていけば意識せずにいられる?


自分と離れられる瞬間がある。そのときだけ、本当にその間だけ、楽に息が出来る時間がある。そういう瞬間や時間を積み重ねながら、そうして生きる余力を得ながら、今日までどうにか生き長らえている。


最近はまた語学学習が楽しくなって毎日韓国語、中国語、アラビア語時々英語をしている。ハマって少し離れてまたハマってを繰り返しながらどうにか続けてきたら、韓国語を通して見える世界が煌めいて見える。


わかる瞬間をひたすらに欲している気がする。貪欲にただ焦がれているのだろう、わかりたくて知りたくて、学べば学ぶほど、その瞬間を積み重ねることの出来る語学にのめり込んでいるのかもしれない。


きこえなかったことを、知ろうとしなくなってしまった。きこえなくてわからなかったことを、寂しいとも感じなくなってしまった。その事実はただ事実で、別に特に悲しいとも思わない。


ひたすらに面倒でどうでもよくて、そうして感情は失われていくのかもしれない。死にたいと思う今はまだ、感情が生きているままなのだろう。死にたいと思わなくなったそのときが、わたしにとっての本当に死んでしまった瞬間なのかもしれない。


目覚めている全ての瞬間が労働、本当にそうだな。「私の解放日誌」、イライラもどかしくなりながらも、合間合間に雲の隙間から日が差すような瞬間のおかげで完走した。BUMPのギルドを思い出した。


リナサワヤマのライブに行った。サマソニよりもたくさんのレインボーフラッグがライトに照らされるたびに輝いていて、目頭が熱くなった。First Loveのカバーも聴けて、とても良いライブだった。


どこにもわたしはいないと思った。そう思うのは、自分で自分の息がしやすい場所を、無意識に探しているのかもしれない。どうすればわたしは呼吸が浅くならず、深く息が吸えるようになるのだろう。


それでも楽に息が吸えたと感じる瞬間はあった。NZでの日々のこと、大好きな音楽を全身で浴びる瞬間のこと、森や海を歩くこと。そういう瞬間や感情、記憶や匂いを思い出しながら、これからも積み重ねていくこと。


そうして積み重ねてきたものが、崩れてしまったらと想像してしまう。大切にしたいと思うものを、大切にする努力を放棄してどうするのか。どうにか奮い立たせて、また私は私と一緒に生きていくしかない。

2020/3/11 時が経てば経つほどに

f:id:Ikirkashinu:20221105153118j:imageしんどさが増してきていると感じるのは、気のせいだろうか。色んな世界線が交差して多様な感情が混じり合って思い描いていた未来にはあまりにも程遠い。黙祷するとき、内側から込み上げてくるものに年々堪えることができなくなってきている。自分の無力さに失望し、現実の残酷さに胸を掻き毟られ、ほんの少し先の光さえ掴めない。希望がなくてはいきていけないことを知っていても、希望のかたちがわからなくなって時々自ら手放しそうに、考えることを放棄しそうに、大切にすることを疎かにしてしまいそうになる。もう既にその域に足を踏み入れているのかもしれない。気がついていないだけで。

毎日毎日、「大丈夫」と自分に言い聞かせながらいきている。そうしないと、何かが壊れそうな気がする。気がするだけで、何が壊れるのかはわからない。多分何も壊れないんだろう。きっと、いつもどおりわたしの考えすぎなんだろう。時が経てば解決するなんて、誰が最初に言ったんだろう。誰が言ったなんか別に重要じゃねえな。果てしなくどうでもいい。全部どうでもいい。

増えていく数字に、発狂しそうになる。それはただの数字じゃないから。ひとりの人生の終わりがどんなものだったかなんて、その最期を共にしていたひとの思いなんて、誰かのいきるとしぬの間でずっと闘っている人たちのことなんて、わたしのない頭では想像もつかない。結局思うことしかできないわたしには何もできないことにかわりはない。残酷なほどにまぎれもない真実だ。それでも、わたしは、それでもと抗い続けたい。

しにたいといきたいを毎日毎日行ったり来たりしている。これがわたしの今の日常であり、恐らくしばらくはしにたいだけになることはないはずだ。不確かな未来を、今はただただいきていくしかない。

大好きなはずの音楽が、これまで経験したことのないくらいにずっと遙か遠くで、鳴っている。

2020/2/29 最高に素晴らしいこと

冬が終わり、4年に一度の日が過ぎていく。暦の上では、春が来る。晴れやかな顔で、おだやかな心持ちで春を迎えることができないことが、何だか申し訳なく思う。つよめの風が吹き、波風立ったこころの海と、その上を重く垂れ込めた空が覆う。淡いピンクを纏う木々を見て、思わず口元が綻んでしまう日が待ち遠しい。

Netflixで「最高に素晴らしいこと」を観た。久しぶりに心が晴れないままにエンディングを迎えた。喉元が苦しくて、ただただ苦しかった。フィンチのまなざしが、最初から最後までうつくしく透き通っていて、悲しいくらいにまっすぐで、瞳の奥がずっとさみしかった。誰かをひとりにしないつよさとやさしさを、自らのために使うことは何故だかできない。そして誰かをすくうことは、必ずしも自らをすくうことにはなりえない。その分自分の中の孤独が鋭く、深く育ってしまうことさえある。誰かの回復が、自らの回復にもつながってくれたなら、そう望んでしまった自分の愚かさに悲しみすら覚えた。フィンチはもう既に、誰の愛も手も届かないところまで行ってしまった。どうすれば、どうすれば良かったんだろう。光の届かない深いところまで潜り込んでしまったあなたを、どうやったらすくいだせたんだろう。すくいだしたいなんて考えすらも、おこがましくて暴力的で傲慢で、結局はひどく傷つけてしまう結果につながってしまうのだろう。

2020/2/17 絶望が最後ではない

ジョジョラビットを観た。最初から最後まで面白いくらい泣きっぱなしだった。臆病さが、素直さが、強がりが、優しさが、恐怖が、不安が、悲しみが、さびしさが、いとしさが、虚無が、怒りが、迷いが、絶望が、希望が、自由が、とにかくありとあらゆる方向から、すべての感情と思いと有様とまなざしがわたしに向かって貫いた。受け取りきれなかった。耐えきれなかった。堪えきれなかった。涙となって出てきたそれがあらわすものは、一言では決して形容できない。そのときそのときで流れた涙の意味はすべて違うから。ただはっきりとわかるのは、最後のシーンで流れたわたしの涙の意味は、光で溢れて眩しすぎたからだ。希望に触れることができた喜び故だろうか。それとも、目に見えぬ愛の形が浮かび上がり見えた故だろうか。縛られていた魂が、自由になった故だろうか。ふたつの命と魂が交わり踊り出したとき、わたしはどうしようもなく心が震えるのを感じた。心の震えを感じたとき、自分のこころの輪郭を一瞬だけ感じられる。わたしはちゃんと生きてることを、教えてくれる。生きることは地獄で、最悪で、それでも踊りたくなる瞬間があるのを知っている。その瞬間が、わたしを生き長らえている。生き続けるよ。絶望さえも、出会えたなら手をつないで。

2020/2/15 列に並んでいるとよく横入りされる

誰もわたしのことなど見えていないのだろう。怒りなど微塵も湧かず、自分の形が一瞬わからなくなる。或いはとうとう死んでしまったか、と自分はもう魂のみになった説も脳裏をよぎる。わたしは誰かのことを、いないことにしていないか。雑に扱ってしまっていないか。見えているのに、無視してしまっていないか。そんなことを、ぐるぐるぐるぐる考える。

レジでおつりをもらったら、ありがとうございますを言い忘れてしまったことを思い出して、ひどく落ち込む。そんなことくらいで、と思いつつも、それはそんなことくらいとぞんざいに扱いたくない。わたしにとっては、とても大切なことだ。ずっと、大切にしたいことだ。

もう少し、適当に生きた方がいい。自分でもそう思う。でもそれが出来たらとっくにしている。それが出来ないから今日までこの調子だ。今は、海の深い谷底で沈むことしかできない時期らしい。そう割り切って、無理に浮上しようとすることはしない。わたしのずっと上を蠢く日の光に、鬱陶しさすら感じる。


誰も、わたしのことなど見えていなければいい。誰の記憶の中にも、わたしの存在などひとかけらも残っていないといい。何万回そう思っても、やはりわたしは名前を呼ばれると気恥ずかしく、居心地が悪くて、どうしていいのかわからなくなる。

2020/2/14 ロスタイムを生きている

死にたくなるとき、どうしたらいいかわからなくなる。いろんなことを思い出す。全部時系列が同じまんまで、ずっと前の記憶も昨日のことみたいにすべて戻ってくる。しあわせだったときを思い出そうとする。大好きな音楽を全身で浴びていたとき、それ以外は?わたしには何があるんだろう。何もわからなくなる。誰の顔もみえなくなる。砂嵐で、頭の中が埋まる。全部掻き消される。わからない。嘘か本当かもわからない。全部消してしまいたいし、自分を消してしまった方が早いと思う。どうやって生き延びてきたか、生き延びるために、色んな術を手にしたはずだ。死にたいくせに生きたくて、そうして生き延びてきた。わたしの理想は何だったか。あんなに生きようと心弾んでいたわたしは、所詮紛い物だったか。人生は短いなどとほざいていたわたしは、幻か。長すぎる。所詮今のわたしはロスタイムを生きてるだけだ。そんなこと言って、また明日からずるずる生きていくんだろう。同じところを、ひたすらループしている。終わらせない限り、終わりが見えない、なんと苦しいことか。もういやだ。

2020.1.29~2.4(長所と短所、証明写真、バナナフィッシュ、わたしの楽園、欲しかったことばは、落花生、同時進行むり)

2020.1.29
履歴書と職務経歴書を改めて作成。長所と短所を書くところで、自分の自分自身に対する捉え方の変化を実感した。短所が思いつかない。そして長所がたくさん思い浮かぶ。数年前までは考えられなかったことだ。短所だけで百個ぐらい思い浮かぶのに対し、どれだけ熟考しようとも長所がわからず苦しかった頃が、何だか懐かしく感じるようになってしまった。ひとって、こんなにも変わるのか。自分で自分を愛することができるようになってるのかもしれない。そのことがただただ嬉しくて、仕方がなかった。

2020.1.30
証明写真を撮った。出っ歯なので唇から少しはみ出る歯に自分でおかしくなる。早く歯列矯正したい。そのためにも早く仕事を決めたい。頑張りたい。あまり気持ちばかりはやらせてしまうと空回りして何かやらかしそうな気がするので、焦らずにいきたい。

2020.1.31
一月が終わる。これまで経験したことのない雪の少なさ、あたたかさに戸惑いながら二月を迎える。このツケが春に来るかもしれないことを思うと、こわくてたまらない。とりあえず明日無事に目を覚ますことができたなら、1ヶ月生き延びチャレンジ成功だ。またもうひと月生き延びたいね。そう、バナナフィッシュ観終わったんだった。ラストがあまりにも衝撃的すぎて、しばらく何が起きたのかわからなかった。そのときのわたしのこころがあまりにもそれぞれの感情が複雑に入り混じっていて、その中でも際立っていたのが、悲しいくらいにうつくしい、だった。ふたりの関係性は、どんなラベリングも稚拙で無関係で相応しくなさすぎて瞬時に跳ねつけられるほどに、わたしの手の届かない域にいる。それでも、愛と言わずに何といえば良いのだろう。そんなことばになおすことすら陳腐に思えてしまうくらいに、あまりにも眩しすぎた。
こんなにも友情を、愛を、狂おしいほどに鮮やかに、眩しいくらいにかなしく可視化された物語に、わたしはどうしていいかわからなくなる。

2020.2.1
ニュージーランドでの日々を思い出していた。天国のような、楽園そのものであるような地で過ごしていた時間はちゃんと現実だったことを、時折確認する。いとおしくてたまらなくて、今すぐにでも飛んで行きたくなる。そんな風に思える場所があることが、何よりの支えになっている。生きていたら、また会える。それを希望にする。

2020.2.2
伝えたいことがたくさんあるけれど、どうやったらそれをうまく伝えられるのだろう...小学生だった頃の自分を思い出し、そのときの自分に伝えたいと思ったら、めちゃくちゃに難しい。どんなことばも伝え方も届かない気がしてならない。自分のことなのに、とても遠くに感じてしまった。あの頃のわたしは、どんなことばが欲しかったのだろう。

2020.2.3
一次面接が決まった。Web面接、令和という気がしてワクワクしちゃうな。交通費がかからなくて済むの、とてもありがたい。一社は書類でダメだったので、残りの二社に全身全霊で挑むぞ。今の自分なら、怖いものがない気がするな。無敵だ。そう、今日は節分だったので年の数だけ落花生を食べた。落花生の殻を割るのとてもたのしい。綺麗に割れたときの快感、割れなかったときのちょっとした後味のわるさ。どっちも面白くて、全部美味しかった。

2020.2.4
1日パソコンと睨めっこしていた。スライド作らなければいけないし、面接対策もしなきゃいけない。ひとつのことをやらなければならないときはそのひとつに集中すればいいからできるけれど、二つ以上のことがあるとなぜかそれらどちらもやらずに別のことしたりしてしまう。同時進行できる器用さを手に入れたい。